有機合成・無機合成・バイオ技術の昭和化工株式会社 » 製品案内
製品案内
| 医農薬関連薬品 | 【各種中間体、光学分割剤】 |
|---|---|
| 感光剤関連薬品 | 【各種中間体】 |
| 写真薬中間体 | |
| エレクトロニクス関連薬品 | 【液晶用二色性色素、ELグレード有機酸】 |
| 酒石酸及びその塩類 | |
| L-酒石酸 | 【酸味料、キレート剤(洗剤、金属洗浄剤、メッキ等)、pH調整剤】 |
|---|---|
| L-酒石酸水素カリウム (ケレモル) |
【pH調整剤(酸性剤等)】 |
| L-酒石酸ナトリウム | 【安定剤、pH調整剤、調味料】 |
| 酒石酸カリウムナトリウム (ロッシェル塩) |
【キレート剤(メッキ等)】 |
| 酒石酸カリウム | 【キレート剤(メッキ等)、保湿剤】 |
| 酒石酸アンチモニルカリウム (吐酒石) |
【固着剤、触媒】 |
| 酒石酸アンモニウム | 【媒染剤】 |
| クエン酸及びその塩類 | |
| クエン酸 | 【酸味料、キレート剤(洗剤、金属洗浄剤、 メッキ等)、pH調整剤、可塑剤原料】 |
| クエン酸三ナトリウム | 【調味料、安定剤、キレート剤(洗剤、金属洗浄剤、メッキ等)、pH調整剤】 |
| クエン酸一ナトリウム | 【pH調整剤(酸性剤)、キレート剤(洗剤、金属洗浄剤、メッキ等)】 |
| クエン酸三カリウム | 【キレート剤(メッキ等)】 |
| クエン酸一カリウム | 【pH調整剤(酸性剤)、キレート剤(メッキ等)】 |
| クエン酸カルシウム | 【Ca強化剤】 |
| クエン酸鉄 | 【Fe強化剤】 |
| クエン酸鉄アンモニウム | 【Fe強化剤】 |
| 乳酸及びその塩類(合成・発酵) | |
| 乳酸 | 【酸味料、キレート剤(金属洗浄剤、 メッキ等)、pH調整剤】 |
| 乳酸カルシウム | 【Ca強化剤】 |
| 乳酸ナトリウム | 【調味料、保湿剤、pH調整剤、輸液】 |
| 乳酸アルミニウム | |
| 乳酸リチウム | 【試薬】 |
| リンゴ酸及びその塩類 | |
| DL-リンゴ酸 | 【酸味料、キレート剤(金属洗浄剤、 メッキ等)、pH調整剤】 |
| DL-リンゴ酸ナトリウム | 【調味料、水分活性剤、pH調整剤】 |
| アジピン酸 | 【酸味料、pH調整剤、可塑剤原料】 |
| 錫化合物 | |
| 塩化第一錫(結晶) | 【メッキ、防抜染剤、還元剤、触媒】 |
|---|---|
| 塩化第一錫(無水) | 【メッキ】 |
| 塩化第二錫(結晶) | 【絹増量剤、導電剤】 |
| 塩化第二錫(無水) | 【メッキ、ガラス強化剤、有機錫原料、有機合成触媒】 |
| 硫酸第一錫 | 【メッキ、アルミ電解着色剤】 |
| 蓚酸第一錫 | 【メッキ、触媒】 |
| 錫酸カリウム | 【メッキ、導電剤】 |
| 錫酸ナトリウム | 【メッキ、触媒、導電剤】 |
| 酸化第一錫 | 【触媒、メッキ、導電剤】 |
| 酸化第二錫 | 【釉薬、研磨剤、導電剤】 |
| メタ錫酸 | 【難燃剤、釉薬、導電剤】 |
| 蓚酸チタン酸カリウム | |
| 蓚酸チタン酸カリウム | 【表面処理剤】 |
| 健康食品 | 【クエン酸-C、健康の友 爽】 |
|---|---|
| 発酵酸味液 | 【酸味料、調味料、健康食品】 |
| 調味料関係 | 【香味油ほか】 |
![]()
| 酒石酸 |
|---|
| クエン酸・クエン酸ナトリウム |
| 乳酸・乳酸カルシウム・乳酸ナトリウム |
![]()
| 酒石酸・酒石酸カリウムナトリウム |
|---|
| クエン酸・クエン酸ナトリウム・ クエン酸カリウム |
| 塩化第一錫・塩化第二錫 |
