有機合成・無機合成・バイオ技術を駆使し、機能性材料・ 化成品・染料・有機酸・無機薬品 等の製造・開発・販売を行っています。

English 简体中文 한국어 Português
お気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせはこちら 
有機合成(機能性材料)、有機酸(クエン酸・酒石酸・乳酸及びそれら塩類)、無機錫化合物なら、昭和化工にお任せ下さい!『研究開発からマルチ工場での一貫生産』で迅速に対応します!!

会社沿革

新しいものへの探究心で歩み続けた100年間

昭和化工は大正7年の創業以来、常に時代を見つめ、社会のニーズをつかみ、新製品の開発に力を注いできました。その100年以上の歩みは、まさに変革の歴史です。

社史映像:社史「公器への道」~創業家が挑んだ100年~  

 

大正07(1918)年 小椋荘之助が、大阪市東淀川区豊崎に小椋製薬所を設立。各種工業薬品、試薬類を製造開始。
大正13(1924)年 わが国で初めて吐酒石の製造を開始。同時に塩化第一錫をはじめ、各種錫化合物を製造。
昭和03(1928)年 酒石酸の工業的生産に成功。
昭和07(1932)年 吐酒石および酒石酸製造部門を分離。株式会社三木商店(現三木産業株式会社)との共同出資により、昭和製薬株式会社を、大阪府吹田市に設立。(現吹田工場)
昭和09(1934)年 大阪市東淀川区十八条町に小椋製薬所・豊崎工場を移転(現三国工場)。一方、昭和製薬株式会社は、クエン酸の製造を開始。
昭和12(1937)年 昭和製薬株式会社、乳酸の製造を開始。
昭和14(1939)年 小椋製薬所を、合名会社小椋製薬所に改組。
昭和16(1941)年 合名会社小椋製薬所を、小椋製薬株式会社に改組。
昭和18(1943)年 小椋製薬株式会社、昭和製薬株式会社を吸収合併し、商号を昭和化工株式会社に変更。
昭和23(1948)年 合成染料およびタール系中間物の生産を目的として、永興染料製造株式会社を設立。
昭和24(1949)年 永興染料製造株式会社を吸収合併。
昭和26(1951)年 大阪市北区堂島に本社を移転。
昭和34(1959)年 新発酵法によるクエン酸生産を目的とする、新上村化学株式会社(現サツマ化工株式会社)に経営参加。
昭和35(1960)年 クエン酸事業拡充のため、九州化工株式会社を設立。
昭和42(1967)年 東京出張所を開設(現東京支店)。
昭和46(1971)年 クエン酸生産拡大のため、昭和発酵株式会社(現エス・ケイ・バイオ株式会社)を設立。
昭和49(1974)年 ナフトール下漬剤の製造開始。
昭和55(1980)年 吹田工場に事務、研究棟を建設。
昭和60(1985)年 新規製品開発に対応するため、吹田工場に多目的実験工場を建設。
平成元 (1989)年 吹田工場に第2多目的実験工場を建設。
平成04(1992)年 中国上海にJV、亜美化工廠を設立。各種中間体製造を開始。
平成08(1996)年 吹田工場に医薬中間体専用工場(第3多目的工場)を建設。
平成11(1999)年 クエン酸生産を目的として、タイに三菱商事株式会社との合弁会社ASIA CITRIX(ACX)社を設立。(平成20(2008)年終売)
平成12(2000)年 大阪市淀川区十八条にPFセンター設立。
平成16(2004)年 昭和エンタープライズをホールディング会社とし、各グループ会社を傘下に吸収。
平成17(2004)年 吹田工場に第4多目的工場を建設。
平成18(2006)年 中国上海のJVに、当社が100%出資した分析センター、日凱工貿分析センターを設立。 (平成22(2010)年立ち退き)
平成19(2007)年 三国工場に第1多目的工場を建設。 大阪府立大学を中心とした産官学に副代表として参画。
平成21(2009)年01月 全国中小企業団体中央会・中小企業基盤整備機構が日本に眠る力ある中小企業を紹介するデータベース、『中小企業魅力発見レポート』に掲載される。
平成21(2009)年06月 昭和グループ(昭和エンタープライズ、昭和化工、九州化工、サツマ化工、エスケイバイオ・三和油工)として、新たな船出。
平成23(2011)年 集中と選択により工場の集約・合理化を行い、第5~7多目的工場完成。
平成23(2011)年
企業立地の促進等による事業高度化計画の承認申請を行い国の同意を得た大阪北部産業集積形成基本計画に適合すると認められた。
平成25(2013)年 グループ会社の三和油工を昭和化工に吸収合併後、その部門を清算。エスケイバイオを九州化工に吸収合併、椎茸事業部として存続。グループ会社の合理化を進める。(椎茸事業部は平成27年03月廃部)
平成26(2014)年02月 ISO22000を取得、食品安全に注力し、グループ会社も来年度の取得を目指す。
(九州化工は平成26年(2014)年12月、サツマ化工も平成28年(2016)年03月取得済み)
平成26(2014)年03月 インド・ニューデリーに現地法人を設立。
平成28(2016)年11月 大阪の老舗乳業会社いかるが乳業を当社傘下へ。
平成28(2016)年12月 ブラジル・サンパウロに現地法人を設立。
平成30(2018)年02月 モザンビーク・マプトに現地法人を設立。
平成30(2018)年02月 ハラール認定を取得。                 (グループ会社の九州化工・サツマ化工も同年に取得済み)
平成30(2018)年 プライバシーマークを取得。
令和02(2020)年03月 いかるが乳業の株式100%を取得。
令和03(2021)年06月 村上給食と事業譲渡契約を締結。村上給食は、大阪で昭和40年(1965)から関西を中心に給食事業を、特に幼稚園、官庁関係を企業に提供。グループとして、年間化学分野で売上高130億円・食分野で同70億円を目指す。
令和04(2022)年01月 有限会社ホンダワイナリーの株式100%を取得。
令和04(2022)年04月 九州化工株式会社、サツマ化工株式会社の全株式を取得し、完全子会社化を完了。
令和04(2022)年11月 有限会社ホンダワイナリーの社名を有限会社ワイン工房あいづに変更。

PAGE TOP